アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月11日

【貯蓄生活】(42か月目)夢見るウサギの投資状況 [4月末]

こんにちは!

今日も元気な「夢見るウサギ」です!


今年のGWは、皆さん、どのようにお過ごしでしょうか?ウサギは、「読書」中心の生活になってます(笑)。さて、少し遅れてしまいましたが、ウサギの4月末の投資状況を振り返っていきましょう!

★(42か月目)「夢見るウサギ」の投資状況(4月末)

20240430_月末.jpg

「投資信託」への入金額は「新NISA」へ「167,407円」と目標金額「15万円以上」は、何とかクリアした状態でした。月中に「評価額・評価益」が為替の影響もあって減少傾向でしたが、月末に盛り返す形なった事がちょっと嬉しかったウサギ。でも、米国株へ寄せた投資になっているので、「円安」が続いているから恩恵を受けていますが、今後、「為替介入」が本格化する事を考えると「円安」→「円高」による「評価額・評価損益」の減少が怖くなりますよね。しっかりと「入金力」を高めながら、対処していきたいと思います。

一方で、個別株については、追加しませんでした。日本株式の追加を検討しましたが「高値掴み」になりそうで、ついつい遠慮してしまう優柔不断なウサギ。日本の金利上昇を考えると、ちょっと億劫になりますよね。あくまで素人のウサギですので、冒険はせずに、しっかりと「投資信託」側で、積み上げていく事を考えていきたいと思います黄ハート

★「夢見るウサギ」の独り言


転換期が来る前に…。

米国の金利引き下げが6月以降に延期方向。一方で、日本の金利は大きくはないですが上昇傾向。そんな中、「円安」は「単独為替介入」があったとしても「横這い」と考えると、目先は良いのですが、半年先に大きな転換期が訪れそうな予感。転換期が来るまでにウサギとしての買付方針をしっかりしておかないと…。いくら長期投資だと言っても、評価額が▲20%みたいな数字を見てしまえばショックを受けると思うので、気を確かに乗り越えられる精神力を養っておこうと思います。頑張る(⋈◍>◡<◍)。✧♡


★ランキングに参加しています!

もしよかった、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

もう一押し、「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12546074
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
PVアクセスランキング にほんブログ村
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
夢見るウサギさんの画像
夢見るウサギ
行きたい場所。経験したい事。ありすぎて困ってる「ウサギ」です。まわりからは、「ゆめ見過ぎ」って言われるけど、やっぱり旅したい。いろんな出会いに感動したり、へこんだりしたい。 一生青春したいなぁ〜(^^♪
プロフィール